店舗外観
名古屋駅から歩いて行ける市場、柳橋中央市場マルナカ食品センターにある「鮨と天ぷら にほんのうみ柳橋店」にランチに行ってきました。
市場、北通りにある黒壁のお店。マルナカ食品センター1Fにある「地魚食堂 てるてる」「魚介つけ麺 うねり」、刈谷市の「海鮮すし食堂 にほんのうみ本店」「海鮮すし食堂 にほんのうみ刈谷駅前店」の系列店です。
店内
カウンター席のみ11席。市場内だが高級感ある店内で料理をいただくことが出来ます。
にほんのうみ柳橋店では女将が『鮨職人として月木金』出勤されています。

メニュー
お飲物
果実酒
梅酒572円、あらごしみかん酒748円
焼酎
金太郎(麦)638円、赤兎馬(芋)638円
日本酒
作 純米吟醸968円、獺祭 純米大吟醸968円、飛鳥井 純米吟醸968円、天美 純米吟醸968円、花巴 山廃うすにごり968円、八海山 清酒858円
ワイン
グラスワイン(赤・白)各638円
ソフトドリンク
烏龍茶・コーラ・ジンジャーエール・オレンジジュース 各418円
ハイボール
角ハイボール572円、コーラハイボール638円、ジンジャーハイボール638円
プレミアムハイボール
イチローズモルトホワイトラベル792円
レモンサワー
こだわり酒場のレモンサワー528円、塩レモンサワー・レモンサワー(濃いめ)各572円
ジンソーダ
翠ジンソーダ572円、翠ジンジンジャー638円
ビール
神泡のザプレミアムモルツ グラス528円、中ジョッキ638円
瓶ビール
アサヒスーパードライ(中瓶)748円
ノンアルコールビール
オールフリー小瓶528円
サワー・チューハイ
グレープフルーツサワー・ゆずサワー・ウーロン茶ハイ 各528円
本日のおすすめ
お刺身
本まぐろ赤身680円、本まぐろ中とろ780円、しまあじ680円、ほたて680円、煮穴子780円、ひらめ昆布締め680円、あじ680円、真鯛680円、刺身盛り合わせ1680円
鮨
本まぐろ赤身280円、本まぐろ中とろ480円、ひらめ380円、いくら手巻き480円、くろむつ380円、ぼたんえび380円、生ほたて280円、煮穴子380円、しまあじ380円、とろたく巻き380円、サーモン280円、うに手巻き980円、あじ280円、金目鯛380円、真鯛380円
天ぷら
えび大葉まき380円、ほたて380円、いか280円、ヤングコーン180円、大あさり980円、はも380円、岩がき1380円、明太子280円
一品
あわびやわらか煮980円、大あさり焼980円、さざえ刺し・焼き880円、あさり酒蒸し880円、海ぶどう980円、しまほっけ塩焼き780円、たこ唐揚げ780円、鯖照り焼き780円、めひかり唐揚げ780円、蟹味噌甲羅焼ききゅうり添え780円、出し巻き玉子480円、岩がき1380円
ランチ コース
あがり(お茶を)いただきます。
ランチ あすか女将大得にぎり
ランチのコースは寿司が8貫と11貫のコースがあり、今回は11貫のあすか女将大得にぎりをいただきました。お寿司と天ぷらを順番に出していただけます。伺った日の料理を紹介させていただきますが、魚の入荷次第でお寿司などは変わってくると思います。
愛媛県産 シマアジ
煮切り醤油が塗ってあるのでそのままいただきます。
ミニ海鮮丼
愛知県産 ヒラメ
昆布締め
北海道産 ホタテ握り
天ぷら2種
ヤングコーン
海老大葉
味噌汁
味噌汁の中にはアサリが入っています。
箸休め
ごぼうの煮付け
出汁巻たまご
千葉県産 鯵の握り
あわびのやわらか煮
サザエもついています。
天ぷら3種目・4種目
明太子天麩羅
モンゴイカ天麩羅 梅肉
高知県産 中トロ
愛媛県産 真鯛の握り
あかえび握り
煮穴子 握り
くろむつ炙り 柚子塩仕立て
赤身と海ブドウ三河産海苔巻き
ランチは2千円(税別)と3千円(税別)の2コースで、市場内のお店でカウンターでいただける鮨と天ぷらのクオリティーと量を考えればお安く感じます。
女将がタイミングを見計らって握って出してくれるお寿司は抜群です。(月・木・金)
市場で落ち着いて美味しいお寿司が食べたい方におススメのお店です。
@asukaokami
<ランチ>
<ディナー>

ランチポイント
店舗情報
店名 | にほんのうみ柳橋店 |
電話 | 052-990-4543 |
営業時間 | 11:00〜14:30 17:00~21:30 定休日:水曜日 |
住所 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-15-2 マルナカ食品ビル1階 |
最寄り駅 | 名古屋駅 500m 国際センター駅 240m |
駐車場 | 無 |
コメント