店舗外観
江川線、泥江町交差点と西柳町交差点の間、中村区名駅5丁目交差点すぐある「衝青天 名古屋本店」にランチに伺いました。お店前に歩道橋(太陽光発電 柴田工業花車歩道橋)があるので目印にすると良いかと思います。
以前は「すしも鰻のうな輝」またその以前はカレーパン店(納屋橋カレーパン)の跡地になります。
店内
店内はU字型のカウンター席のみになります。
厨房が見えないようになっていますのでホール側に店員さんがいない時もあります。
メニュー
ラーメン
牛骨濃厚塩ラーメン1000円、牛骨煮干しラーメン1000円、特製全部のせラーメン1500円、今月のラーメン1600円
トッピング
肉増し600円、ねぎ100円、半熟味玉200円、替え玉200円
丼物
うな丼
レアチャーシュー丼500円、ミニレアチャーシュー丼350円、ライス200円(ランチタイム100円)
飲み物
瓶ビール600円、ハイボール500円、芋焼酎(だいやめ)500円
ソフトドリンク
コーラ300円、ジンジャーエール300円、オレンジジュース300円、黒烏龍茶350円
ランチ ラーメン
牛骨濃厚塩ラーメン1000円をいただきます。
スープを一口いただくと口に広がる牛骨感! 今や豚骨スープは多くの店でいただくことができますが、こちらは広島の「牛タンラーメン 衝青天」の支店らしく、名古屋で牛骨スープは珍しく独自感があって良いです。
麺は細麺ストレートでしょうか。
広島の本店では、牛骨スープと牛タントッピングのラーメンのようですが、こちらは、牛骨スープをベースにレアチャーシューが2枚トッピングされています。レアチャーシューは柔らかくて良いですね。
牛骨ラーメンは濃厚塩と煮干しがありますが、今回は塩をいただきました。スープが美味しく全部飲み干してしまいました。
以前は「すしも鰻のうな輝」としてラーメンもありましたが「衝青天 名古屋本店」としてラーメン中心のお店に生まれ変わりました。名古屋では珍しい牛骨のラーメンをぜひご賞味あれ。
ランチポイント
店舗情報
店名 | 衝青天 名古屋本店 |
電話 | 052-526-0880 |
営業時間 | 11:00~16:00 定休日:無休 |
住所 | 450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5-16-17 花車ビル南館 1F 3号室 |
最寄り駅 | 国際センター駅 200m |
駐車場 | 無 |
支払い | 現金・QRコード(PayPay) |
コメント