店舗外観
則武本通にある中華料理店、日升にランチに伺いました。
亀島駅から少し歩いたところの、ほのか小学校東交差点にひと際目立つ赤い看板があるビルがお店になります。
ランチメニューが書かれた看板があるので入店の参考にしましょう。ランチは4種、伺った日は、Aニラレバ、B麻婆豆腐、C唐揚げ、Dソース焼きそば となっていました。
店内
中華料理店ですが赤が少なく、シンプルな店内はリラックスして食事がいただけそうです。
お店右手奥には座敷のスペースもあるので小さなお子さん連れの方も利用しやすいですね。
メニュー
前菜
枝豆380円、キムチ380円、きゅうりと昆布和え480円、砂肝和え680円、台湾風豆腐380円、ツナサラダ680円、棒棒鶏680円、焼き豚780円、油淋鶏680円、小袋和え780円
一品料理
焼き餃子(6個入)350円、野菜炒め580円、ニラ玉炒め580円、トマトと玉子炒め780円、カニ玉780円、豚肉とニンニクの芽炒め780円、味噌ナス780円、ニラレバ680円、麻婆ナス780円、麻婆春雨780円、麻婆豆腐680円、豚肉とエリンギの醤油炒め780円、肉団子680円、回鍋肉680円、豚肉ともやしの香味炒め680円
一品料理
ニラホルモン780円、えび玉680円、青椒肉絲780円、酢豚780円、牛肉のオイスターソース炒め950円、チキンと甘辛ソース780円、五目おこげ780円、豚マヨ780円、アサリ炒め780円、牛肉とエリンギの黒胡椒炒め880円、牛肉とオクラのオイスターソース炒め880円、牛肉とアスパラの黒胡椒炒め880円、海鮮八宝菜880円、豚トロ焼き880円、エビチリ780円、エビマヨ780円、鉄板レバー780円、鉄板牛肉980円、鉄板ホルモン980円、豚角煮980円、麻辣レバー780円、豚肉の四川風煮込み980円、牛肉の四川風煮込み980円、ホルモンの辛味炒め980円、麻辣ハチノス980円
揚げ物
若鶏唐揚げ680円、軟骨唐揚げ680円、鶏皮餃子680円、蓮根のはさみ揚げ680円、フライドポテト380円、ピリ辛唐揚げ780円、手羽先唐揚げ780円
ご飯類
炒飯580円、台湾風炒飯680円、ニンニク炒飯680円、エビ炒飯680円、カニ炒飯680円、キムチ炒飯680円、味噌炒飯680円、又焼炒飯680円、黒茶飯680円、鶏肉炒飯780円、天津炒飯780円
ご飯類
角煮炒飯780円、麻婆飯580円、天津飯580円、天津麻婆飯780円、中華飯780円、エビ玉子飯780円、青椒肉絲飯780円、肉あんかけ炒飯780円、麻婆ナス飯780円、麻婆鶏肉飯780円、四川牛肉飯880円
麺類
醤油ラーメン580円、台湾ラーメン580円、塩ラーメン680円、豚骨ラーメン680円、豚肉台湾ラーメン680円、味噌ラーメン780円、坦々麺780円、又焼麺780円、豚骨又焼ラーメン880円
麺類
ソース焼きそば650円、塩焼きそば680円、台湾風焼きそば780円、五目焼きそば780円、あんかけパリそば780円、鉄板焼きそば780円、鉄板キムチ焼きそば780円、中華スープ冷麺(夏限定)880円
点心
小籠包(5個入り)600円、肉焼売(6個入り)580円、ゴマ団子(5個入り)580円、エビ団子(5個入り)680円、イカ団子(5個入り)680円、春巻(3本)580円、エビチーズ春巻き(5本入り)680円
スープ
玉子スープ480円、野菜スープ480円、コーンスープ480円、サンラータンスープ580円
家族コース4800円
Aコース2800円、Bコース2800円、Cコース2800円
麦酒
キリン一番搾り(生中)450円、キリンラガービール(大瓶)550円、アサヒスーパードライ(大瓶)550円、青島ビール(びん)500円
ノンアルコールビールテイスト飲料
キリンゼロイチ380円
ハイボール
ハイボール(グラス)450円
中国酒
カメ出し紹興酒(グラス)450円、紹興酒(ボトル)1800円
杏露酒(グラス)450円・(ボトル)1800円、ライチ酒(グラス)450円・(ボトル)1800円
梅酒
梅酒(グラス)450円・(ボトル)1800円
チューハイ
レモン・グレープフルーツ・青リンゴ・ライチ・巨峰・梅サワー・ウーロンハイ・カルピス 各380円
カクテル
カシスオレンジ・カシスウーロン・カシスコーラ 各450円
焼酎
麦 白水(グラス)450円・(ボトル)2500円、芋 幻の露 (グラス)500円・(ボトル)3000円 芋 黒霧島(グラス)500円・(ボトル)3000円 韓国 鏡月グリーン(グラス)480円・(ボトル)2500円
日本酒
松竹梅 豪快(一合)380円・(二合)750円、松竹梅 豪快 冷酒(ボトル)680円、越乃福梅 純米(一合)500円
ソフトドリンク
ウーロン茶、コーラ、ジンジャーエール、カルピス、オレンジジュース100% 各250円
食べ放題+飲み放題 120分 3680円
生ビールセット 1180円
生ビール(中)or紹興酒(1杯)+料理2品
料理は以下より
枝豆、キムチ、きゅうりと昆布和え、棒棒鶏、台湾風豆腐、ツナサラダ、焼き豚(4枚)、砂肝和え、焼き餃子(6個)油淋鶏、軟骨の唐揚げ、若鶏の唐揚げあ(3個)、ポテトフライ、鶏皮餃子(3個)、蓮根のはさみ揚げ、揚げ餃子(4個)、春巻(2本)、小籠包(3個)、焼売(4個)、野菜炒め、ニラレバー、麻婆豆腐、ニラ玉子焼き、ソース焼きそば
定食メニュー
麻婆豆腐定食980円、野菜炒め定食980円、若鶏唐揚げ定食980円、ニラレバー定食1080円、回鍋肉定食1080円、油淋鶏定食1080円、八宝菜定食1080円、酢豚定食1080円、青椒肉絲定食1080円、チキンの甘辛ソース定食1080円、エビチリ定食1180円、エビマヨ定食1180円、豚トロ定食1180円、豚角煮定食1180円、豚肉とエリンギの醤油炒め定食1180円、牛肉とアスパラの黒胡椒炒め定食1180円、牛肉とオクラのオイスターソース定食1180円
ランチメニュー
日替わりランチ780円 一品料理・揚げ物・前菜一品・ご飯・ラーメン
ラーメンセット 昼800円、夜980円 大盛り+150円
台湾ラーメン、醤油ラーメン、豚骨ラーメン、豚骨台湾ラーメン、塩ラーメン、冷やし中華(夏限定)
+
炒飯、キムチ炒飯、黒炒飯、中華版、ニラ玉子丼、麻婆飯、天津飯、回鍋飯
テーブルに置かれた調味料はラー油、胡椒、酢、醤油と定番はしっかり置いてありますね。
ランチ 唐揚げ
ランチは日替わりの中から唐揚げをいただくことにしました。ラーメンは台湾、豚骨、醤油、塩の4種の中から選べたので台湾ラーメンにしました。
セットのラーメンなのでフルサイズとはいきませんがミニではなくそこそこ食べがいがあります。具はミンチモヤシニラとシンプルですがミンチがゴロッとしている大きめな感じでした。
スープは思ったほど辛くなくグイグイいけます。
麺は中太ちぢれ麺で普通ですね。
唐揚げの付け合わせでサラダがつきますが別皿でもサラダついていました。重なっているので別のものが良いですね。
にら玉。ソース的なものがあれば直良しです。
唐揚げは大きめのものが3個とボリューム十分です。しっかり上がっていますが中はジューシーでしたので美味しくいただきました。
ご飯もついてボリューム満点です。以前に比べてお値段が上がったようですが、それでも日替わりランチ780円はお値打ちですね。中華料理は手頃なお値段でお腹いっぱいになるのでありがたいです。則竹方面に行かれる方は行ってみてください。
さらにサービスで珈琲が付きますが、出てきた時にカップに半分以下しか入っていなのはちょっと気になりましたが、ご愛嬌ですかね。
ランチポイント
店舗情報
店名 | 中華料理 日升 則武本通店 |
電話 | 052-446-5081 |
営業時間 | 11:00〜14:00 17:30〜25:00 定休日:第1・3月曜日 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区則武本通2-78-2 |
最寄り駅 | 名古屋市営地下鉄東山線 亀島駅 550m |
駐車場 | 無 |

コメント